SSブログ
時代物 ブログトップ

樅の木は残った [時代物]

昨日放送されたんですけど・・・

すっかり忘れてました・・・。

しかも時代劇は頼まなくても録画してくれるマイ母が
藤田まことさん追悼の剣客商売(再放送。たぶん持ってる)は録画してくれたのに
これは見事にスルーしてくれてました・・・。

なんか悔しいので公式サイト貼っておきます。
見たかったな我等が元副長山本耕史を!(そっちかぁ)
誰か副長の勇姿を見た方いらっしゃいますかね。

今更ながら友達に誘われてTwitter始めてみました。
でも何したらよいか分らず何もしていません。私にはブログのが向いてるのかな。

あと来月京都行き決定しました。今年初京都ー。
スタンプラリってくる予定でいたんだけど、思わぬお勉強の機会をいただいたので
そっちメインで行く事になりそうです。幕末(というかもろ新選組ですかね)関係なので
なんか収穫あったらご報告しますー。

あと今月と来月は国立博物館に通うのが楽しみです。
自分で縁があると勝手に決めてしまいました。

あと今戸神社がパワースポットとして流行っているそうじゃないですか!
沖田さん大丈夫かな・・・。

あとあと龍馬伝もゴソッと見たりしたので感想とかね。
なんであんな展開早いの?とかねボソボソつぶやきたかったりするのですが、
今日はこんな時間ですのでまた次の機会にでも。

そして相変わらずドラマ版PMの平助さんが許せません。美形だって言ってるでしょうが!


吉原手引草 [時代物]

 
吉原手引草

吉原手引草

  • 作者: 松井 今朝子
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2007/03
  • メディア: 単行本
 
直木賞決定しましたね。普段はこういう賞をとった作品は読まないんですが、興味ある分野だったので購入してみました。吉原とか島原とか、江戸時代の花街で生きた女性に惹かれます。元々は樋口一葉の『たけくらべ』が好きだったからだったりしますけど。この他にも花街ものや江戸時代ものいろいろ読んでるんだけど、ここで紹介するのはどうかなぁと思ってみたり。新選組ネタがないときに書こうかな(笑)ただの藤堂平助好きから新選組好き→幕末好き→江戸時代好き→侍好きと広がっていきますね。まぁこういう小説が時代背景を知る上での資料になるかって言ったらならないんだけど、kろえをきっかけに『ん?これは何?なんのこと?』と興味を持つ事で自分の知識も増えるってものです。知らない事だらけだし。
 
読んだら感想書きます。書くかも。書けたら書きます(苦笑)
 
あ、もしかしたら10月辺りにフラっと京都に行くかもです。一人旅。でも本当の目的は彦根城・・・。
 
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

八丁堀の七人 第2話 [時代物]

今日もソネブロ重いのね・・・。先日の雪で10何年ぶりかに長靴を履きました、nonです。街に出たら雪なんてなかったよ、ママン・・・!!!( Д|||)

はい、てなわけで、始まりましたね、八丁堀!!なんで今ごろ?先週からじゃない?とおもおいの方、その通り!

先週録画し忘れました・・・・(;_;)

その事実を今朝気づく私と、それをひたすら隠しとおしていた母。どっちもどっちです。

あんなに楽しみにしていたのに・・・。再放送に期待するしかないか・・・。

まぁ、気を取り直して感想いきましょうか。八丁堀は、最近の時代劇にヒットがない中(non的にですよ)、唯一楽しみでならない時代劇。黄○様とか新しいシリーズになるたびに薄っぺらく感じてしまうのは私だけですか、そうですか。

期待しながら見始めた訳ですが、

やっぱり面白かった!!!

今回も同心魂見せて頂きました。脚本勝ちだなぁ。途中というか、最後無理な展開もありましたが(だって、火はあんなに迫ってたのに!とか、わざわざ着がえる時間はあったんだ・・・とか・笑)、相変わらずのハチ節と余裕の青山様が見れたのでOKです。何もかも分かっていて言わない青山様が大好きです。他の同心の不憫な事!!(笑)同心達は身分的にも技量的にも完璧に強くないところが好きです。絶対的な力がない中で事件を解決していくのが、なんだかスッキリします。思えば、黄○様も新さんも最後の切り札は権力だ・・・。左遷によってハチはどうやって同心に絡んでいくのかとか、いつ戻れるのかとか、色々楽しみな部分もありますし、今シリーズもこれからは1話たりとも見逃さず行きたいと思います!やはりテレ朝系の時代劇好きだー。フジもまたいいのやらないかな・・・。

ま、なんといっても同心に

平助 兵輔

がいるのも楽しみのひとつですが(笑)名前呼ばれるたびに密かに喜んでおります・・・。またこれが、下っ端なもんで、先輩方にヘースケ、ヘースケ呼ばれてくれるんですよ・・・。

残念ながら第1シリーズから通して見ていないので、時代劇専門チャンネルでの放送を願います。テレ朝チャンネルでもいいな。見れないけど、八丁堀のためなら加入します(笑)

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ゆめのつるぎ 少年源頼朝の巻 [時代物]

4086005832 ゆめのつるぎ 少年源頼朝の巻
若木 未生 夢花 李

集英社 2005-04-28
売り上げランキング : 42,010

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

店で派手にこけた自分のトロさに凹み気味のnonです。お客様に心配されました(ーー;)

はい、高校野球の合間に読みはじめてみました。コバルトなのですぐに読み終わるかと思って。タイトル通り頼朝主人公、少年時代のお話です。読み始めた時点で、頼朝(13歳)はかなりかわいく、父や義平に可愛がられております。

作者の若木さんの作品は小学生の頃から愛読しているのですが、好きな人はかなり引きこまれる独特の文体です。文学勉強していた人だなぁと思う。私は10年以上経った今でも恥ずかしくても買って読んでしまうほど好きです。(好き嫌いありそうだけど)

ただ、この方、何シリーズも作品を掛け持ちしていてどれも

完結していない

んです。どうやらこの本も見た感じシリーズっぽいので不安・・・。これの続きがいつ出るのかよりも他のシリーズへの影響が不安という・・・ね。時代物は初なので楽しみな限りなんですが。また違った頼朝がみたい人はどうぞ。

果たして義仲は出てくるのやら。そして、最近頼朝を指示できない私がどう思うのか自分で楽しみです。新選組や幕末と違って今まであまりこういう軽めの源平は少なかったので大河に少し感謝です。しかも好きな作家さんだし★

 


新・大岡越前!! [時代物]

こんにちは!です。最近別のものに心を奪われ気味だったnonです。いけませんね・・・。(でもハロは大好きだぁ。)

ところで今日から北大路版大岡越前の始まりです!私、まだ見てないんですけど、どうだったのでしょうか?番宣を見たところ、設定も結構違うようですね。新しい大岡様、期待と不安でいっぱいですよ。


金さんと大岡様。 [時代物]

って呼んじゃいます。この差はなんでしょうか・・・(ーー;)

本日より

TBSチャンネルにて『大岡越前』の第7部が

 東映チャンネルにて『名奉行遠山の金さん』がスタートです!!!

大岡様は前から放送されているのですが、なんといっても金さん!!小さい頃見た以来じゃないでしょうか。とにかくヒガシ(少年隊)がカッコいい!若いー!!もちろん金さんのお馴染み桜吹雪も健在。素敵です。これから毎週見れるかと思うと興奮しますね~。それにしても、これで、私が今録画している時代劇、CSと地上波合わせて7本・・・。今月末からは昔の大奥も放送開始されるのでそれも。あと、昨日見た鬼平もはまりそうなので、9本。

『暴れん坊将軍Ⅲ』・『大岡越前』・『遠山の金さん』・『義経』・『真田太平記』・『八丁堀』・『水戸黄門』。

それに『大奥』+『鬼平』

見過ぎです。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

鬼平犯科帳スペシャル [時代物]

はーい、皆さん!鬼平犯科帳スペシャルが始まりましたよ!!

事前学習もなく果たして理解できるものなのか、私は鬼平を攻略できるのか・・・!!

 

『鬼平犯科帳』って一発変換できるんですね・・・( Д|||)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:テレビ

時代劇。 [時代物]

最近、掃除のおじさんと仲良しのnonです。パソコンは明日直します(-_-)
新選組が大好きな私ですが、時代劇も大好きです。明治以前の日本が好きみたいです。一番好きなのは『暴れん坊将軍』シリーズ。マツケンと呼ばれるあの方に悲しみを覚えつつ。若き日の姿はむちゃくちゃ美男ですからね!現在放送中のものでは『八丁堀の七人』シリーズ。あれね、兵助さんているんですよ。名前呼ばれる度にドキドキしてしまいます(←重症です)。テレ朝系の時代劇が最近はお気に入りの模様。小さい頃は金さん一筋!なお子様でした。


nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(1) 
共通テーマ:テレビ

梟の城 [時代物]

今からスカパーの東映チャンネル(日本映画専門チャンネルでした。)にて『梟の城』が放映されます。ご存知、司馬遼太郎さん原作の映画です。HDDに録画して明日見ようと思うのですが、出だしをチラッと見たところ、大量に人は死ぬわ、首はリアルに飛ぶわで、寝る前に見るもんじゃなかったです・・・( Д|||)

・・・でも面白そう。

武士を極めたら、次に気になるのは忍者。しかも伊賀者。去年、伊賀をバスで通る機会があってかなり思いを馳せた記憶があります。(もちろん、平助のこともたくさん考えましたよ、故郷!とか思って。←違いますから。)といっても何処から攻めればいいのかまるで分からないので、どうしたものやら。誰か詳しい人身近にいないかなぁ。武士の場合は、もちろん平助から攻めて、中世の武士は先生方の知識を貰い、江戸の武士は自分で出来る所までやったんだけどね。いま一から始めるとなると多大なる尽力を使いそうなテーマだよ、忍者。といっても、武士を極めるのに人生丸々使う恐れがあるので(何しろ奥が深い)、忍者に手をつけるのはいつになる事やら~。いっそのこと、両刀でいきますかな。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ
時代物 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。